top of page


メンテナンス
ロードバイクを快適・安全に乗り続けて頂くために、「メンテナンス」は必ず必要な作業です。
ご自宅でのメンテ(清掃・注油)に加えて、定期的にプロショップで点検・整備を行いましょう。サンレモでは下記スケジュールでお願いしています。
点検・整備の目安
納車 1ヶ月後
納車 1年後
納車 2年後
[ 1ヶ月点検 ]
新品のワイヤー類のなじみ(初期伸び)により、ギア変速に狂いが出てくる頃です。その調整を致しますので一度お立ち寄り下さい。
1ヶ月点検以降も、点検や微調整はその場で行いますので気になったときにお持ち下さい。
[ 1年 点検 ]
走行や経年劣化により緩みやガタつきが徐々に生じてきます。1年をめどにその調整をしましょう。消耗品(チェーン・ワイヤー・ブレーキ等)の状態確認など、全体の安全チェックも合わせてさせて頂きます。
[ オーバーホール ] ※有料
《分解→洗浄→再組み立て》のトータルメンテナンスになります。劣化した消耗品も全て交換しますので、オーバーホール後は新品同様に乗って頂けます。2年ごと、よく乗られる方は1年ごとがおすすめです。
当店ご購入車の点検や微調整は、基本的に無料*で承っています。ぜひこまめにお持ち下さいませ。
(部品交換が発生した場合やオーバーホールは実費になります)
当店でご購入頂いた自転車でなくても修理・リストアなど承っておりますので、ご相談ください。
※個人輸入品や、補修部品が入手不可能なものなど、承り兼ねる場合がございますのでご了承ください。
bottom of page